|
最終更新日 : 2020/11/12 19:26
|
カテゴリ : リンク |
説明 : 福岡市では、大学等の知の集積とポテンシャルを活用して、国内外の研究者、企業等の連携交流を促進することにより、新しい事業・産業の創出、地場企業の活性化、企業・研究機関等の立地促進を図り、地域経済の発展と九州大学学術研究都市づくりに資するための施設として、「福岡市産学連携交流センター」を開設しました。
現在、九州大学をはじめ、産学連携により研究開発を行う企業等にご入居いただいております。
|
訪問数 3723 | |
最終更新日 : 2020/11/12 19:25
|
カテゴリ : リンク |
説明 : 公益財団法人 九州大学学術研究都市推進機構 のサイトです。
|
訪問数 3514 | |
最終更新日 : 2020/11/12 19:26
|
カテゴリ : リンク |
説明 : ISITのある福岡ソフトリサーチパーク(SRP)は、福岡市の21世紀に向けた新しい都市型産業である情報関連産業の振興を図ることを目的としてつくられ、大手企業のみならず、多くの地場情報関連企業がこのSRPに集まっています。
このような中で、技術移転や技術交流の架け橋となり、情報関連産業をさらに振興させるための中核的研究所として、ISITは誕生しました。
また、2008年4月には、九州大学の移転と共に産学官連携の新しいまちづくりが進む、福岡市西部、伊都地区の一角に開設された福岡市産学連携交流センターに、研究拠点としてナノテク研究室を、2012年4月には有機光デバイス研究室を新設し、2013年4月には公益財団法人へ移行しました。
ISITでは中長期的、戦略的なテーマに関する研究開発を行い、さらに大手・地場企業間あるいは大学・企業間の産学連携のコーディネートや研究交流・情報発信等、さらに、新産業の育成支援を行うことによって、広く関連産業や地域社会の発展に寄与していきます。
|
訪問数 3406 | |
最終更新日 : 2020/11/12 19:23
|
カテゴリ : リンク |
説明 : 先導物質化学研究所は4部門から編成されており、新しい機能性分子の合成、新しい分子集積の化学、有機・無機融合材料の化学、先端材料の素子化に関する化学など、多岐にわたる研究に取り組むとともに、各分野の研究グループが連携して、原子・分子・ナノスケールからマクロスケールまでの物質の構造と機能にかかわる基礎学術とその応用化に関する研究を推進している。当研究所は、筑紫地区、伊都地区の二地区に分かれている。各地区の教員はそれぞれ大学院総合理工学府、大学院理学府、大学院工学府に所属しており、それぞれの学府を通じて修士課程、博士課程の大学院生を募集している。
|
訪問数 2839 | |
最終更新日 : 2020/11/12 19:24
|
カテゴリ : リンク |
説明 : 国立大学法人九州大学では、分子・物質合成に関し、総合的に技術支援を行い、イノベーションにつながる研究成果の創出を目的とする。ナノテクノロジー研究の基礎を支えるのは新しい分子・物質の合成であり、またそれらを組み合わせて新しいナノ構造を構築していく技術である。これまでに蓄積された分子・物質の合成とナノ構造構築に関わる九州大学の研究資産を活用して、産官学の外部研究者の要請に応じ、有機、無機、有機・無機複合材料の合成とナノ構築、並びに機能の解析を支援する。グリーン・ライフイノベーションに資するナノテクノロジー関連分子・物質素材の新規合成開発研究を支援し、利用者による高い学術的成果を糧に、新学術領域の創成や産官学連携を通した成果の産業化を図り、長期にわたって最先端研究ニーズを満たす研究設備の性能向上・維持と絶え間ない若手研究者の育成を目的としたナノテク分子・物質合成研究拠点を形成する。このために、表面物性分析装置群、分光測定装置群、ナノ物質合成・精製支援装置群、表面ナノ形状分析装置群、ナノ構造解析装置群およびナノバイオ測定支援装置群に分類、登録したナノテク研究支援機器を用いて、九州管内を中心に、分子・物質合成に係る研究支援を行なう。
|
訪問数 1313 | |